2012年12月16日日曜日

カバヤ トランスフォーマーガム 第6弾 ビッグパワード。

本日、4つめのご紹介は、カバヤ トランスフォーマーガム 第6弾、ダイアトラス、ソニックボンバー、ロードファイヤーを合体させたビッグパワードです。

ダイアトラスのご紹介はこちら
ソニックボンバーのご紹介はこちら
ロードファイヤーのご紹介はこちらです。


今回、記事を分けて書いてみましたが、
なんだか面倒なだけだったような気がしないでもないような。
でもいつも1つの記事で写真載せすぎのような気もするので、今後も試行錯誤するかもです。




まずはとりあえず3ショット。
左からダイアトラス、ソニックボンバー、ロードファイヤーです。



ビッグパワードへの合体は、ビークルモードで行います。
まずは準備。



ダイアトラスは、バトルタンクモードから武器2種類を外しておきます。


ソニックボンバーはジェットモードそのまま。



ロードファイヤーは、武器とフロントを外したら、膝から下を持ち上げて
前後逆にしたらフロント部分を上に乗っけます。

ここから合体です。


まずはソニックボンバーの後部にダイアトラスを突っ込みます。
この際、ソニックボンバーの膝部分の軸にダイアトラスの爪先の穴をジョイントします。


武器を乗っけていきます。
ダイアトラスの軸受けの一番前にロードファイヤーの武器、二番目にダイアトラスのマグナショット、一番後ろにリフレックシールドの持ち手を差し込みます。


ダイアトラスのお腹の黒い部分のスリットに、ロードファイヤーの肩の出っ張りを
合わせてスライドします。


ダイアトラスの主翼にリフレックシールドを分割したパーツを嵌めて、
主翼の前後のジョイントでダイアトラスとロードファイヤーを固定します。


てっぺんに余ったダイアトラスの尾翼をくっつけたら合体完了!

ビッグパワード。






ガムとは言え、3体が合体すると結構なボリュームになります。
最近のボイジャークラスくらいにはなるかと。

ここまで合体して余剰パーツが一切出ないっていうのも素晴しいことだと思います。
このパーツの大きさで余剰パーツがあると確実に失くしますからね...w

ちなみに、スピーダーはロードファイヤーのフロント部分の内部に格納され、
ジョイントで固定されています。
ゾーンパワードカッターはと言うと、


後ろに取りつけ可能ですというか、普通に手持ちで武器にしているよりも
こっちのほうが格好良いですねw

これで完全に余剰パーツはありません。


さてここからはオマケ。


さすがにビッグパワードの状態では飾るにも仕舞うにも場所を取り過ぎるので、
ウチではこのような感じで分割されて収納しています。

ダイアトラスは自分の持ち物は責任持って自分で持っていますw
幸い凹ジョイントが多いので挿すところには困りません。

ソニックボンバーは、ジェットそのままと思いきや、膝の位置だけロボ時の位置に
なっています。固くて毎度抜いて変形するのが面倒になってきたのでw

で、ロードファイヤーは適当に収納しやすい状態を探していじっていたら出来た
謎形態で収納しています。
戦車はフロント部分は少し外れやすいので。



謎形態はこんな感じです。
適当に御辞儀させてみたら180度前屈できることに気がついて、
そのまま腕を回しただけです。
これをすごく平謝りな御辞儀と取るか、背中の武器で攻撃しようとしていると取るかは
見る人次第でw


そんなわけで、カバヤ トランスフォーマーガム 第6弾 合体 ビッグパワードのレビューでした。
3体集めるとより一層楽しめるので、是非ダイアトラスだけではなく3体揃えて
遊んでみて欲しいところですね。

それではまた。